G-FREE(セーラー万年筆)は筆圧アジャスター付の低摩擦ボールペン。 筆圧吸収機能は長時間筆記で疲れを感じた頃に真価を発揮
デルタの万年筆・プロフィリ レジン。甘みを凝縮したようなキレイなオレンジ樹脂に惹かれる
プレラ・色彩逢い(iro-ai)は透明ボディの万年筆。インクの色と合わせて カリグラフィニブを満喫
キラリッチ(ゼブラ)はラメ入り蛍光ペン。キラキラ光り輝く線はなんとも新鮮、気分も上々
DIME 2015年7月号の付録は BEAMSとコラボした万年筆。 780円のオマケなら 結構イケてる出来
ラミージョイ(LAMY Joy)でカリグラフィーをエンジョイ! ラミーサファリ・万年筆のペン先(ニブ)と交換して持ち運びやすく
LAMY Al-Star(ラミーアルスター) 2015年限定色・コッパーオレンジ。陽気さと落ち着き、両方を装う大人びたメタリックオレンジがステキ
ラミーサファリの万年筆・オレンジ色(09年限定)を入手! ペン先の太さの違いを試して 合うニブ探し
