MENU
  • HOME (ホーム)
  • ABOUT (自己紹介)
  • CONTACT (お問い合わせ)
  • SITEMAP (キーワードで探す)
  • CATEGORY (カテゴリで探す)
    • 万年筆・インク
    • ボールペン・筆記具各種
    • シャープペンシル・鉛筆
    • 手帳・ノート・紙製品
    • 事務文具・オフィス用品
    • 文具のスポットを巡る
SEARCH
げんきざっくざく
  • ホーム

万年筆のレビュー
2015/05/13

ラミージョイ(LAMY Joy)でカリグラフィーをエンジョイ! ラミーサファリ・万年筆のペン先(ニブ)と交換して持ち運びやすく

万年筆のレビュー
2015/05/10

LAMY Al-Star(ラミーアルスター) 2015年限定色・コッパーオレンジ。陽気さと落ち着き、両方を装う大人びたメタリックオレンジがステキ

万年筆のレビュー
2015/05/08

ラミーサファリの万年筆・オレンジ色(09年限定)を入手! ペン先の太さの違いを試して 合うニブ探し

ボールペン・筆記具各種
2014/09/26

LAMY Tipoはラミーらしくシンプルでカジュアルな水性ボールペン。カチャッとハマる細長クリップが愉しげ

万年筆のレビュー
2014/08/22

ラミーサファリのそっくりさん。中国の万年筆・JINHAO(ジンハオ)599のコスパが良くて、意外とグッジョブ

万年筆・インク
2014/01/24

ペンクリニックで万年筆の診断! キモチよく使い込むためにも定期検診を

万年筆のレビュー
2013/11/28

万年筆 LAMY2000(ラミー)の見た目はさりげない。これに宿るのは本格的な機能+必要最小限の装飾

ボールペン・筆記具各種
2013/10/31

LAMY2000(4色ボールペン)を修理! ゼブラの4C芯で緩んだ留め具を戻す

ボールペン・筆記具各種
2013/10/18

ゼブラの替え芯を「4C規格」として使ってた人、要注意! ホントは互換性がないので「留め具」を広げる!?

ボールペン・筆記具各種
2013/10/15

LAMY2000 × ジェットストリームのなめらか書き味の組み合わせが実現可能に

  • 1
  • 2
  • 次
  • 文房具 / カテゴリーで探す
    • 万年筆・インク
    • ボールペン・筆記具各種
    • 鉛筆・シャープペンシル
    • 手帳・ノート・紙製品
    • 事務文具・オフィス用品
    • 文具スポット巡り
げんき

げんき

すずきげんきです、げんきです。
当ブログ「げんきざっくざく」運営。

"文具ざくざく、ゲンキザックザク"
文房具の魅力を発掘。時にざっくり簡潔に、時にじっくり丹念に、丁寧に掘り下げて紹介・レビュー。
特に、オレンジ色の万年筆が好み。

FOLLOW

Twitter

Facebook

Feedly

最新記事 -NEW POSTS-
万年筆のペン先職人・長原幸夫氏のWebサイト「THE NIB SHAPER」がオープン 2020/02/15
Oldwin Classic
モラ・スティロ (Mora Stylos)のオリジナル万年筆・オールドウィン (Oldwin)。ぽてっとした風合いで、どこか懐かしげ 2019/07/13
ペリカンの万年筆・スーベレーン600 ヴァイブラント オレンジ。黄金色が絢爛に煌めき揺らめく 2018/12/02
『オムレットペンケース』は 異素材のハイブリッドで、保護力&取り出しやすさを実現! 2018/11/17
スティロアート軽井沢のオリジナル万年筆「シラネ」× 拭き漆。シンプルゆえに格好良い! 2018/11/09
げんきざっくざく
  • プロフィール
  • 運用ポリシー
  • サイトマップ
  • 感想・お問い合わせ

© げんきざっくざく All rights reserved.