当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。
げんきざっくざく
  • ホーム

事務文具・オフィス用品
2015/07/07

紙製のジョッター・メモッタラ(memottala)は なかなかの本格派! サッと取り出してすぐに書ける環境作り、よりお手軽に

事務文具・オフィス用品
2015/07/03

ピタットルーラーは押さえるとピタッとすべらない定規。異なる材質(アクリル&アルミ)で両面使える仕様も機能的

ボールペン・筆記具各種
2015/06/30

G-FREE(セーラー万年筆)は筆圧アジャスター付の低摩擦ボールペン。 筆圧吸収機能は長時間筆記で疲れを感じた頃に真価を発揮

万年筆のレビュー
2015/06/25

デルタの万年筆・プロフィリ レジン。甘みを凝縮したようなキレイなオレンジ樹脂に惹かれる

手帳・ノート・紙製品
2015/06/20

SUITO・クリーニングペーパー(神戸派計画)でペン先に付着したインクを拭う! 吸取紙の効用に感服

万年筆のレビュー
2015/06/14

プレラ・色彩逢い(iro-ai)は透明ボディの万年筆。インクの色と合わせて カリグラフィニブを満喫

手帳・ノート・紙製品
2015/06/08

飾り原稿用紙に向かって のんびり筆硯に親しむ。はんなりとした四種の飾り罫線(蔓葡萄・黒雷公・波抹茶・桃雲流)から お好みを

文具スポットを巡る
2015/06/04

つくし文具店が十周年。つくしペンケースのカラーオーダー会、全国7カ所で開催

事務文具・オフィス用品
2015/06/02

予備用名刺入れ・ロンド工房のCARDRIDGE(カードリッジ)。 圧倒的な薄さはそのままに、革製「dünn(デュン)」として箔がつく

手帳・ノート・紙製品
2015/05/27

トモエリバー(超軽量印刷用紙)のペーパーパッド。薄くても滲まず、サラサラとした書き心地は流石

  • 前
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 39
  • 次
  • 文房具 / カテゴリーで探す
    • 万年筆・インク
    • ボールペン・筆記具各種
    • 鉛筆・シャープペンシル
    • 手帳・ノート・紙製品
    • 事務文具・オフィス用品
    • 文具スポット巡り
げんきざっくざく
  • プロフィール
  • 運用ポリシー
  • サイトマップ
  • 感想・お問い合わせ

© げんきざっくざく All rights reserved.