子供向けの万年筆だからこそ本物を! ペリカーノジュニアは侮れぬ
ポキステーション (オルファ)の安全で気持ちがいい折れ具合はクセになる
マイスターシュテュック146 (モンブラン)が10本目の万年筆! 万年筆の代名詞的存在を手にした
ミニモルーペ (OHTO)を使って、薄いメモ帳をパワーアップさせました
就活ボールペン(セーラー万年筆)には予備の替え芯の備えがあって憂いなし
No.1246 (MONTBLANC)、祖父が使っていた金ピカなビンテージ万年筆。
一本10円!? 100円ショップの10本入りボールペン(インド産)は、意外と使える!
No.22 (MONTBLANC)が8本目の万年筆。祖父が残したウイングニブのビンテージ万年筆
