
日本の万年筆ブランドの記事一覧


セーラー万年筆の旧型・変わり種ペン先。ニブの見た目・書き味は「WA(ウェーバリー)」に近い?

大丸藤井セントラルのオリジナル万年筆『ダイヤモンドダスト』。キラキラと光る白のボディに 北海道の刻印が映える

プロフィット スリムミニ「サザナミ」× 長刀研ぎ (セーラー万年筆)。 ネックストラップ型のペンケースと共に 軽快に稼働中

ブングボックスのオリジナル万年筆・キャップレス エネルゲイア。キャップレスの使い勝手の良さを知ってるからこそ四本目

パイロットの万年筆「キャップレス」の海外仕様モデル。メタリックオレンジと黒い梨地仕上げのコントラストがオシャレ

特殊ペン先「長刀ふでDEまんねん」(セーラー万年筆)が気に入り、2本目(透明プロフィット21)入手。要領を得てハマる

四葉商会オリジナルの万年筆・オレンジギャザード。プロフィット21(セーラー万年筆)をベースに、凸凹軸が手にフィット

NAGASAWAのオリジナル万年筆「besideカラー・垂水アプリコット」は SAILORのプロギアスリムがベース。ペン先の刻印(風見鶏)が印象的
