「二万円〜五万円: 本格万年筆」の記事一覧
セーラー万年筆の限定品・テキーラサンライズ。カクテルのグラデーション、とゅるっとした質感を巧みに再現
プラチナ万年筆の♯3776 センチュリー 河口は 深みのあるスケルトンブルーの万年筆。富士五湖シリーズ、大団円
スティピュラのチタンニブの万年筆 (モデルT・トータス)。フワッとしたタッチで 筆がすすむ
セーラー万年筆の旧型・変わり種ペン先。ニブの見た目・書き味は「WA(ウェーバリー)」に近い?
プロフィット スリムミニ「サザナミ」× 長刀研ぎ (セーラー万年筆)。 ネックストラップ型のペンケースと共に 軽快に稼働中
ペリカンの万年筆「スーベレーンM300」の1990年代モデル。天冠の2羽の雛&18Cニブはめずらしい
ブングボックスのオリジナル万年筆・キャップレス エネルゲイア。キャップレスの使い勝手の良さを知ってるからこそ四本目
特殊ペン先「長刀ふでDEまんねん」(セーラー万年筆)が気に入り、2本目(透明プロフィット21)入手。要領を得てハマる
四葉商会オリジナルの万年筆・オレンジギャザード。プロフィット21(セーラー万年筆)をベースに、凸凹軸が手にフィット
セーラー万年筆 × ジョイフル2・限定オリジナル万年筆「ラプソディ」。 ステキなクリアレッドブラウンに魅せられる